スポーツオーソリティ 高知店|高知県
スポーツ用品店。 ランニング、アウトドア、スポーツファッション、チームスポーツまで幅広い品揃えで、皆さまの健康、スポーツライフをサポートします。

- 通常営業時間
- 10:00~21:00
- TEL
取り扱いカテゴリー
野球|ソフトボール|サッカー|フットサル|バレーボール|バスケットボール|テニス|バドミントン|卓球|フィットネス|サプリメント|ランニング|ウォーキング|スイミング|マリンレジャーグッズ(夏季のみ)|自転車|キャンプ|トレッキング|ゴルフ|ノルディックウォーク
スタッフ紹介
-
ガンダムとエヴァが好きです!『アニオタサッカー小僧』高知店 上岡 拓海
-
売場にフレッシュな風を!『七転び八起きGirl』高知店 倉橋 なつみ
-
部活生のお悩み解決『わんぱく玉蹴り少年』高知店 大西 優斗
-
トレッキングシューズお選びします!『山頂を目指そう!』高知店 明神 一樹
-
暇さえあればテニスコートにいます!『重度のテニスオタク』高知店 林 研吾
-
走るのだけは速いです『スプリンター』高知店 泉 光輝
-
148km/hのストレートが投げれます!『四国No1投手』高知店 萩森 彩人
-
現役で現在もプレー中『高知のベーブルース』高知店 原 沙英
-
野球を愛してます。『野球好き好きマン』高知店 日高 優斗
-
練習は気分次第(笑)『大会好きランナー!』高知店 黒田 正喜

サッカーを17年間プレーしていました。結果は残せませんでしたが、今でもサッカーが大好きです。接客の経験はまだまだですが、お客さまにスポーツを楽しんでいただきたい気持ちは誰にも負けません!スポーツは自分のイメージする動きが出来た時が楽しい瞬間だと思っています。そんな瞬間の為に最適な道具を一緒に探しましょう!

お子さまのシューズを接客させていただいた際にお父さんから「お兄さんに見てもらえてよかったわ、また来るね」と言っていただけました。実際にもう一度ご来店くださり、その際に配属が決まった事をお伝えすると「お兄さんなら大丈夫やと思うから頑張って!」と言っていただけた事がとても嬉しかったです。

バスケットボール歴8年、ラグビー歴4年の球技女子です。バスケットボールは地方大会まで経験してます。スポーツを通じてたくさんの人と知り合い、多くの経験をすることができました。接客を通じて自分が感じたスポーツの魅力をお客さまに伝えられるよう様に頑張りたいです!また、多くのことに挑戦し、【七転び八起き】何事にも恐れずにチャレンジしていきたいです。

接客時の胸熱だった体験はラッピングをしていた時の事です。大きめでラッピングが難しくお客さまにお時間頂きました。それにも関わらず「キレイにラッピングをしてくれてありがとう」と感謝のお言葉を頂きました。丁寧で且つお待たせしない接客を目指していきます。これからもお客さまをサポートできるよう頑張ります!

小学生のころから高校生までサッカー、大学生になってからはフットサルをしています。何事も形から入るタイプで、小さいころからたくさんのスパイクを履き、自分に合ったスパイクを試行錯誤しながら見つけてきました。また、小さいころから怪我が多かったため、原因解決の為に道具選びや体の動かし方など様々な知識を身に付けてきました。これまで身に付けた経験や知識を接客の中で活かしていきたいと思います。特に自分も苦労した部活生のお悩み解決のためのサポートをさせていただいたらと思います。お客様一人一人に合ったスパイク選びをしていきます!

サッカースパイクをお探しの中学生のお客様のお手伝いをさせて頂いた時の事です。その方はなかなか自分に合ったスパイクが見つからず、悩んでいおられました。そこでお客様の足の特徴にあったスパイクを提案させて頂くと、フィットしたようで笑顔で帰られました。レジの際にも再度自分にお礼をいうように伝えてくださり、丁寧に接客してよかったなと思える時でした。

ちょっと山に登ってみたいなと思ったときにまずはシューズを選ぶと思います。山に登るときに普通のシューズで行くと、滑ってけがをするかもしれないので大変危険です。そういったときは私にお任せください!お客さまに合ったトレッキングシューズを用途別に合わせてお選び致します!気軽にご相談ください。

山登りを始めようとするお客さまが来店してくださった際に、どのトレッキングシューズにすればいいか分からないとのことで、私が高校時代に山に登った経験を活かしてお客さまのニーズに合わせたトレッキングシューズをお選びすることができました。お客さまが笑顔でお礼を言ってくれたことが非常に幸せでした。

僕は高校から硬式テニス部に入り、テニスの面白さに夢中になって大学に入った今でも硬式テニス部に入部してテニスをしています。高校時代にはキャプテンも任されました。そして自分自身テニスのラケットなどの道具にも興味をもって調べて、新作のラケットが出れば試し打ちの動画をみた結果テニスオタクになってしまいました。このオタクの知識を活かしながらお客さまと接客の際に会話をして、その時にお客様ともさらに知識の深め合いを出来たらいいなと考えています。そして、自分の接客を通じてお客様が満足して、さらに笑顔で帰ってもらうことを目指して接客していきたいです。

ラケットを選ぶのに悩んでたお客様の対応をした際に自分の一押しのラケットのよさを説明すると感心してくれて、そのラケットを購入してくれて、そのあとに「お兄さんの説明分かりやすかった、ありがとう。」と言ってくれたときにすごく達成感を感じて、これからのやる気に繋がりました!

サッカーしていますがサッカー以外の分野でもお客様さまサポートが出来ると思いますので是非お声がけくださいませ。

学生の頃からサッカーをしています。先日、小学生くらいのお客さまがジュニアのサッカーシューズを購入に来店しました。ナイキのシューズが学校で流行ってるためそれが良いようでしたが、明らかにサイズ感が合っていませんでした。幅の広いシューズをお勧めし、サッカーにおいてシューズのフィット感がどれだけ大事なのか、簡単ではありますが説明したところ理解してもらえました。1か月後にお母さまが来店し「シューズすごい履きやすかったみたいで、また同じのが欲しいって言ってました。」とのコメントを頂きました。この時自分に合ったシューズを履くことによりプレーの向上が出来ると感じました。

小学校はソフトボール、中学校は軟式野球部、高校から今にかけては硬式野球をしています。小中高と弱小校でプレーしてきましたが、大学では神宮大会出場と年々自分自身のスキルも成長してきているように感じます。ポジションはピッチャーであるため野手の知識は多少少ないですが長年怪我をしていないため投げ方の知識には多少自信があります。それらを活用し、お客さまへは道具のアドバイスだけでなく投げ方、練習の仕方などあらゆる面でアドバイスしていきたいと考えています。また野球だけでなく、サッカーやバスケなどいろいろなスポーツに関してアドバイスができるよう知識を付けていくつもりです。そのためにこちらからの一方的なアドバイスだけでなくお客様の意見に耳を傾け、より良い関係を築いていければいいなと考えています。

野球の接客の際にお客さまの為になる知識を提供できた際に感謝されたことです。野球コーナーにはたくさんのメーカーの商品があり、実際あまり違いはないといえど選手として感じる部分は大いにあります。その際、あいまいな回答をするのではなく、長年の経験により使用してきた感覚や情報を的確にお伝えすることで実際に使われてないお客さまにとって知ることのできない情報を提供しています。今後も知識と経験を照らし合わせながらお客さまのニーズに沿った商品を提供していきたいと考えています。

野球が専門ですが、その他競技・シューズなど様々な知識を学ばせていただきました。野球のことはもちろんの事その他分からないことがありましたらなんでも聞きに来てください!!

テニスコーナーでシューズのサイズ出しの接客をした時のエピソードです。テニスの知識は全くなかったため、商品について聞かれた際に「すみません。入社したばかりで分からないです。」と答えると、お客さまが「そうながか。それならおんちゃんが教えちゃおう」と言って下さり、ガットやラケットについて一から詳しく教えてくださりました。通常ならば私たち店員がお客さまに専門的な知識を提供し、お客さまの買い物をサポートするものですが、その時は私がお客さまに教えていただくという状況でした。でもその経験のおかげで、お客さまから教えていただいたことを生かす機会が何度もあったので、お客さまにはとても感謝しています。これからはたくさんの知識を身につけお客さまに情報提供できる店員でありたいと思います。

小学校2年生から野球を始めて13年毎日欠かさず練習してきました。高校時代はホームラン通算35本!ポジションはショート、サード、セカンドなど内野をずっと守ってました。守備は自称守備職人だと思ってるくらいエラーは少なかったです。社会人になってからは社会人リーグでもプレーしたりしてました。この経験知識を活かしお客様へ的確なアドバイスしたいと思います。野球用品選びはもちろんトレーニングメニューなどもアドバイスいたします。野球の事なら何でもお任せください。野球コーナーでお待ちしております。

社会人リーグでプレーしてた時のファンの方が気付いてくれて声をかけてくれた時がありました。自分を知っている野球ファンの方がいてくれたのは本当にうれしかったです。

学生時代は長距離なんか大嫌い、テニス部で外周走るの苦手でした。短距離のほうが好きでしたが社会人になりマラソンをしてみたらきつかったけど楽しくなってしまいました。1時間練習で走るとか考えられなかったのが当たり前に走れるようになりました。大会がなくてさみしい年ですがめげずに来年の開催に希望をもって練習してます。ランニングの楽しくやるための物選びサポートいたします。なんでもご相談ください。精一杯のアドバイスを致します。

接客した同じ大会に出場したランナーの方に大会で声をかけて頂いたり、店舗に「走り切れました」のご報告をいただけたときはすごくうれしいです。自分の選んだシューズで完走してもらえると最高です。