PAGE
TOP
WEB
MAGAZINE

ランニングシューズの寿命は?
距離などの判断基準や長持ちさせる秘訣

【監修】日本ランニング協会認定ランニングアドバイザー
湊 瑛穂(みなと あきほ)
ランニングシューズの寿命は?距離などの判断基準や長持ちさせる秘訣

【5つのチェックポイント】ランニングシューズの寿命

ランニングシューズの寿命や買い替えのタイミングを判断するためには、さまざまな要素があります。以下の5つのポイントを参考にチェックしてみましょう!

チェックポイント①トータル走行距離

ランニングシューズは一般的に「500~700km」が買い替えの目安と言われています。例えば、1ヶ月に100km走る方は半年程度が買い替えの目安となります。しかし、これはあくまでも目安です。走る際のフォームや使用頻度、天候などのさまざまな要因によっても変わるので、他の項目もチェックしてみましょう。

チェックポイント②購入日からの年月

購入してからどれくらいの年月が経っているかも重要なチェックポイントのひとつです。
「昔履いていたシューズを久しぶりに履いてみたら、ソールがべろりと剥がれてしまった」という経験をお持ちの方もいるのでは?未使用であっても、製造から2~3年でシューズの劣化は起こります。その場合は、できるだけ新しいシューズを履くことをおすすめします。

チェックポイント③ソールの劣化具合

チェックポイント③ソールの劣化具合
チェックポイント③ソールの劣化具合

ソールはアウトソールとミッドソールの2つの部分で構成されています。アウトソールは地面に直接触れる靴底部分で、推進力を生み出したり、スリップを防止したりするグリップの役割を担います。すり減って溝がなくなっていないか、端の方がボロボロになっていないかなどをチェックしてください。

ミッドソールは、アウトソールと中敷の間の部分です。外見からは分かりにくいですが、地面からの衝撃を吸収する重要な役割を担っています。シューズを側面から見て、ソール部分にシワが寄っていると、劣化している証拠です。

チェックポイント④アッパーの劣化具合

チェックポイント④アッパーの劣化具合
チェックポイント④アッパーの劣化具合

アッパーとは、足の甲を覆う表面部分です。ランニングシューズを長く愛用していると、
このアッパー部分が破れてしまうことも。また、ソールとのつなぎ目が裂けたりほつれたりしていないかチェックしてみてください。破れやほつれを放置すると、走っている最中に壊れてしまうこともあるので注意しましょう。
その他、かかとの内側が擦れて穴が空いていることも多いので確認しましょう。

チェックポイント⑤インソールの破れ具合

外見の劣化は見られなくても、靴の中が劣化しているケースも。特に、親指の付け根部分がすり減って、穴が開いていることもあります。また、破れが目立つ部分は負荷がかかっている証拠。走る際のフォームのバランスにも影響がでるので、インソール交換が必要です。

【おすすめ!】丈夫で長く履きやすいランニングシューズ

【おすすめ!】丈夫で長く履きやすいランニングシューズ

ここからは実際にシューズの買い替えを検討されている方へ、耐摩耗性に優れている、耐久性に優れているなど、長く履けるポイントのあるシューズを紹介します。ただし、耐久性は使用環境や頻度によっても変わります。上記であげたポイントを定期的にチェックしながら使ってみてください。

おすすめランニングシューズ5選!

1:アシックス/GT-2000 9
2:アディダス/ アディゼロ ボストン 10 / ADIZERO BOSTON 10 M
3:ナイキ/ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニット 2
4:アシックス/ LYTERACER 3
5:ニューバランス/NB HANZO T M

アシックス/GT-2000 9

アシックス/GT-2000 9

「日々の走りに、フィットする。」をキャッチコピーとした「アシックス」の新作。優れた安定性と軽量性を併せ持ち、本格的なランニングから軽いジョギングまで、ランナーの足をサポート。クッション性、快適性、フィット性を兼ね備えた全ランナーへおすすめの一足です。

アディダス/ アディゼロ ボストン 10 / ADIZERO BOSTON 10 M

アディダス/ アディゼロ ボストン 10 / ADIZERO BOSTON 10 M

日々の走りから、レース本番のような速度を引き出すアディゼロ ボストン 10 / ADIZERO BOSTON 10 M。軽量さと高い反発性を併せ持ち、ランナーに快適な走りを提供します。トレーニングからレース当日までトータルサポートが可能な一足。

ナイキ/ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニット 2

ナイキ/ナイキ リアクト インフィニティ ラン フライニット 2

ランニングサポートはもちろん、ランナーをケガから守る「ナイキ」のシューズ。安全性に加えて、反発力・履き心地、通気性をも兼ね備えたシューズです。開発期間も長期に渡ったことから、一味違う性能を体感できる一足です。

アシックス/ LYTERACER 3

アシックス/ LYTERACER 2

FLYTEFOAM Propeミッドソールテクノロジーによって、高い反発力を実現。ランナーのパフォーマンスを最大限発揮することがでるシューズです。競技ランナーから部活生のトレーニングまで、幅広くランナーをサポートします。

ニューバランス/NB HANZO T M

ニューバランス/NB HANZO T M

ランナーの求めるパフォーマンスを発揮できるよう、ミッドソールにトップモデルと同じREVLITE Xを搭載。耐久性も高く、毎日のハードなトレーニングを支える名品です。トレーニングからレースまで、ランナーをトータルサポートします。

その他の耐久性の高いシューズ一覧

ランニングシューズの寿命をのばす3つの方法

ランニングシューズの買い替えるタイミングやおすすめのシューズを紹介しましたが、できるだけ今持っているシューズを長く履き続けたいですよね!ここでは、ランニングシューズを長く愛用するための3つのポイントを紹介します。

数種類のランニングシューズをローテーションで履く

特に毎日のように走る方は、数種類のランニングシューズをローテーションして履くとよいでしょう。走ることで衝撃を受け、潰れたミッドソールは、日数をかけて元に戻っていきます。毎日履くと回復が追いつかなくなり、寿命を縮める原因になってしまいます。
複数足持っていると、雨の日用やスピード練習用などと使い分けることもできますよ。

ASICSの「Runkeeper」、NIKEの「NRC」などのランニングアプリにはシューズ管理機能がついているものがあるので、活用してみるのもいいですね!

また、ランニングシューズは履き心地や通気性を良くするため、基本的には横の動きやボールを蹴るなどの衝撃には強くないです。無理な動きをしないようにするのも長持ちの秘訣です。

正しい履き方をマスターする

靴紐を締めたまま脱ぎ履きしたり、かかとを踏み潰したりしてしまうと、シューズの寿命を縮める原因となります。紐は毎回解いて締め直すようにしましょう。正しく紐を締めていないと靴の中で足が動いてしまい、足を痛める原因になります。

靴紐を締める時は、まずかかとを靴にしっかり合わせるようにします。靴紐をつま先側から順に締め、最後に紐をほどけないよう結んでください。靴紐がほどけてしまう場合は、靴紐の素材を変えたり、二重結びにしてみるといいでしょう。

メンテナンスや保管をしっかりと行う

走った後の靴を靴袋などにそのまま入れていませんか?シューズは湿気を嫌うため、しっかりと汗などを乾かしてから、靴箱など湿度が低く通気性のある場所にしまってください。
雨に濡れたり泥で汚れたりした時は、こまめに洗うと長持ちさせることができます。

洗った靴を干す際は、直射日光を避け、湿度が低く通気性のいい場所で陰干ししてください。直射日光に当てると劣化の原因になります。下記のような、シューズ用乾燥剤があれば手軽に防カビ、消臭などができます。

s.a.gear(エスエーギア)/シューズドライヤー

s.a.gear(エスエーギア)/シューズドライヤー

防カビ・制菌・消臭・乾燥とさまざまな効果が得られるシューズドライヤー。汚れや臭いの元になる汗をしっかりと乾かしてくれます。特に気になるつま先箇所まで届きやすい形状になっているのが特徴的です。

寿命を過ぎたランニングシューズのリスク

寿命を過ぎたランニングシューズのリスク

「せっかく足になじんだお気に入りのシューズを手放したくない……」という方もいるかもしれませんが、残念ながら、ランニングシューズは消耗品です。寿命の過ぎたランニングシューズを履き続けると、十分に性能を発揮できなくなったり、ケガに繋がったりすることがあります。

グリップ力の低下

アウトソールのすり減りは、グリップ力を低下させ、地面を蹴りだす力を十分に生み出せず、効率の良い走りができなくなってしまいます。

安定感の低下

すり減ったソールは安定感も低下させます。また、左右の片側だけすり減ってしまった場合は、安定感を大きく損なうため走行中のバランスがより悪くなってしまいます。

身体への負担増加

アウトソールがすり減り、滑りやすくなると、それを防ぐために足に余計な力が入ってしまいます。筋肉に負荷がかかり、足を痛める原因になってしまいます。
またミッドソールが潰れてくると、衝撃を上手く吸収することができなくなり、通常より疲労を蓄積しやすくなってしまいます。

シューズが壊れる可能性

ソールが劣化してくると、加水分解という現象を起こしてソールが壊れてしまうことがあります。走っている最中にこの現象が起きると大変危険です。

寿命を守ってランニングをより快適に!

ランニングシューズは消耗品であり、こまめなケアと定期的な買い替えが必要です。「まだ履けるから」と寿命を過ぎたシューズを無理に履き続けていると、性能を十分に発揮できなかったり、ケガの原因になることがあります。シューズの寿命を気にかけて、ランニングを楽しんでくださいね。

ランニングシューズは日々進化していて、新しいシューズはよりランニングをわくわくさせてくれます!今使っているシューズを確認して、寿命だなと思った時は、最新シューズもチェックしてみましょう!
ランニングシューズの買い替え希望の方はスポーツオーソリティオンラインショップでチェックしてみましょう!

【監修】日本ランニング協会認定ランニングアドバイザー

湊 瑛穂(みなと あきほ)

  • ・ランニング歴13年 マラソン完走回数27回
  • ・自己ベスト2時間57分58秒(2018東京マラソン)
  • ・大阪国際女子マラソンなどの国際マラソン出場経験あり
  • ・トレイルランニング大会にも出場
    • ・第9回ハセツネ30K 第4位入賞
    • ・第25回ハセツネCUP 女子20代 第1位
    • ・第10回房総丘陵・養老渓谷トレイル 30K 優勝

関連記事