トレーニングウェア選びのポイント!メンズ・レディース別おしゃれアイテムも紹介

トレーニングウェア選びで意識したいポイント
- ・機能性
- ・伸縮性・フィット感
- ・デザイン
トレーニングウェアを選ぶときに意識したいポイントは、以上の3つです。自分に合ったトレーニングウェアは、運動効率とトレーニングへの意欲を高めてくれます。3つのポイントを押さえながら、最適なウェアを選びましょう。
機能性
運動する環境や悩みに合った高機能なウェアを選べば、トレーニングが快適でストレスフリーになります。夏場や汗っかきの方など大量に汗をかく場合は速乾性・吸汗性のあるもの、臭いが気になる場合は抗菌防臭タイプのものを選びましょう。屋外でのトレーニングをする場合は、UVカット機能のあるものがおすすめです。
伸縮性・フィット感
様々な動きに対応できる、体にフィットする伸縮性のよいものがおすすめです。伸縮性がなくサイズも合わないウェアは、動きが制限されてしまうためトレーニングには適しません。体型にぴったり合うウェアを着れば体が動かしやすくなり、パフォーマンスが向上します。
デザイン
デザイン性が高いウェアを選ぶと、継続のモチベーションアップにつながります。近年では健康志向の高まりを受け、メンズ・レディース共にデザイン性の高いおしゃれなウェアが豊富にそろえられるようになりました。着るだけで気分が乗るようなお気に入りのウェアを選び、トレーニングを楽しみましょう。
そろえておきたいトレーニングウェアの基本アイテム
- ・トップス
- ・ボトムス
- ・アウター
- ・上下セットアップ
- ・アンダーウェア
トレーニングの時にそろえておきたいアイテムは、上記5つが基本です。必ずしもすべてそろえる必要はありませんが、インナーとアウターを合わせて上下でそろえておけば効率的で快適なトレーニングができます。
トップス

汗をかく場面が多いトレーニングでは、速乾性のあるものや通気性がよく動きやすいウェアがおすすめ。普段着のTシャツではついていない機能のため、トレーニング用に新調しましょう。半袖のウェアはジムで通年使えるため1枚あると便利。筋肉の動きをサポートしてくれるコンプレッション機能があるものも、パフォーマンスの向上と疲労軽減が見込めます。
ボトムス

ボトムスには、丈感やフィット感の違いにより種類が豊富にあります。トレーニングの動作と自分の体型に合った動きやすいもの、通気性のよいものが必須。ランニングやウェイトトレーニングでは、レギンスに動きやすいショートパンツを重ねるとおしゃれです。ヨガやピラティスでは、ストレッチ性の高いものを選びましょう。
アウター

トレーニングウェアであっても、体温調整のためにアウターは一着あると便利です。冬はもちろん、春秋の朝晩などの寒暖差があるときや、ジムでの冷房対策にも活躍します。また、体が冷えた状態からトレーニングを始めると体に負担がかかってしまいます。体が温まるまではアウターを羽織ってウォーミングアップすると、運動効率もアップしますよ。
上下セットアップ

トップスとボトムス、またはアウターとボトムスの上下セットアップは、着るだけでおしゃれに見える人気のアイテムです。コーディネートで悩まずに統一感のあるおしゃれを楽しめます。ファッションも楽しみたい方は上下バラバラで組み合わせると、コーディネートの幅も広がります。
アンダーウェア

アンダーウェアは、汗を吸収して熱を発散させるなど、快適さを保つのに重要なアイテムです。吸汗・速乾性、保温効果、冷感など、目的や季節に合わせた機能を選ぶとよいでしょう。コンプレッション機能があるものも、疲労とケガのリスク軽減におすすめです。女性の場合は、フィット感・ホールド力の高いスポーツブラが便利です。
レディースにおすすめ!おしゃれなトレーニングウェア10選
レディースのトレーニングウェアには、デザイン性と機能性の高いアイテムが豊富です。おしゃれもスポーツも楽しみたい方におすすめのトレーニングウェアを、アイテムごとにご紹介します。
【トップス】
ナイキ ウィメンズ ワン DF STD S/S トップ
シンプルだからこそおしゃれな、ナイキのクルーネックトップス。リサイクルポリエステル繊維を100%使用していて、柔らかく滑らかな肌触りです。通気性にも優れ、快適なトレーニングをサポートしてくれます。
W TRN HEAT.RDY Tシャツ
裾と袖のメッシュが特徴的なアディダスのトップスは、独自のHEATREADY(ヒートレディ)機能付き。通気性・速乾性・冷却性に優れていて、服の中を涼しく快適にキープしてくれます。リフレクターテープつきなので、夜間のランニングシーンも安心です。
【ボトムス】
ナイキ ウィメンズ ワン DF アイコン クラッシュ GX MR タイツ
左脚のロゴがワンポイントになったナイキのタイツは、透けない素材で肌をカバー。汗を逃がしてくれるため、着用時のさらさら感が続きます。リサイクルポリエステル繊維を50%以上使用した、リラックスタイムでも使える万能アイテムです。
エヴリディロングパンツ
ポケット入り口と腰部分のロゴがアクセントのHeMのボトムスは、速乾性・UVケア・伸縮性を兼ね備えた、女性に嬉しい機能的なアイテムです。ウエスト周りは、楽な太めのリブ仕様。しゃがんでも背中が見えにくい、股上深めの設計も魅力のパンツです。
AS W NK DF BLISS MR VCTRY PNT
足首が見えるテーパードシルエットのナイキのボトムス。軽量でしなやかな履き心地で、あらゆるメニューにフィットします。速乾性もあるため、ハードなトレーニングにもおすすめ。股上が深めで、短めのトップスとの相性も抜群です。
【セットアップ】
UA TRACKSUIT
軽量で伸縮性のあるジャージ素材を使用した、アンダーアーマーのセットアップです。速乾性にも優れており、汗をすばやく発散します。ルーズフィットかつドロップショルダーのトップスとテーパードパンツの組み合わせで、おしゃれなスタイリング。
マストハブ CLO ジャケット / Must Haves CLO Jacket
マストハブ CLO パンツ / Must Haves CLO Pants
フードジャケットとパンツのセットアップは、吸湿性に優れたAEROREADYテクノロジーを搭載。汗をかいてもさらっとする快適な着心地です。印象的なアディダスのロゴとコントラストカラーのパイピングがおしゃれで、別々に使うのもおすすめ。
【アンダーウェア】
SPORTSゆれケアBra
吸汗・速乾のスポーツブラです。デルタサポート機能でバストの揺れを軽減しながら、丸くてきれいなバストラインをキープします。Yバックで肩甲骨の動きの妨げにならず、トレーニング中も快適。アンダーテープには汗消臭機能がついています。
ADAJ SUPPORT BRA
ストレッチ素材のダンスキンのスポーツブラは、吸汗速乾・抗菌防臭・UVケア機能に加え、バストラインを美しく見せる設計がなされています。フロント部分の生地が2重になっているので、1枚でも安心です。
メンズにおすすめ!おしゃれなトレーニングウェア8選
メンズのトレーニングウェアには、機能美が光るアイテムが多数ラインナップされています。気持ちがのってくるおしゃれなトレーニングウェアをご紹介します。
【トップス】
Dri-FIT レジェンド Tシャツ
通気性と速乾性に優れたTシャツです。トレーニング後までさらりとした爽やかな着心地を保ちます。軽量素材とアジアンフィットが動きやすさを実現し、あらゆるレベルのワークアウトにおすすめです。
【ボトムス】
モンスター メッシュ 5.0 ショート
通気性と動きやすさを兼ね備えたナイキのボトムスです。メッシュ素材を使用し、レーニング中も涼しい状態をキープ。裾の両サイドに入ったベントにより、トレーニング中の体の動きを自然にサポートしてくれます。
【セットアップ】
M MH 3ST ウォームアップ ジャケット
アディダスならではのスポーティーな3ストライプスジャケットとパンツのセットアップ。吸湿・速乾性に優れたAEROREADY素材で汗をすばやく吸収してトレーニング後も快適な状態をキープします。リサイクル素材を使用の地球に優しいアイテムです。
【アンダーウェア】
ヒートギアアーマー モック ショートスリーブ/ロングスリーブ
・4方向への伸長性に優れた生地を使用した、動きやすさが光るアンダーウェアです。高い吸汗速乾性を誇り、トレーニング中からトレーニング後まで快適な着心地を実現します。イヤな臭いを抑制する抗菌防臭機能つき。
ヒートギアアーマー 2.0 コンプレッション ショーツ/レギンス
上下左右の動きにも柔軟に対応できる、ストレッチ性に優れた生地を使用したアンダーウェアです。高い吸汗速乾性と抗菌防臭機能で、快適なトレーニングが可能に。上からショーパンツやハーフパンツを重ねても快適な着心地です。
機能性とおしゃれを兼ね備えたウェアでトレーニングを充実させよう
トレーニングウェアの選び方のポイントとおすすめアイテムについてご紹介しました。お気に入りのウェアは、着ているだけでその時の気分を高めてくれるものです。機能性とおしゃれを兼ね備えたこだわりウェアを着て、トレーニング時間をより快適でより楽しいものにしましょう。